2021年4月– date –
-
度肝を抜かれるタイトル【プレゼン編 第2弾】
タイトルって目を聞いてびっくりするものがありますよね。先日のブログの続き、第2弾です。プレゼンテーションで大変参考になる事例がありましたので分析してみました。マコなり社長がオリエンタルラジオの中田敦彦さんへプレゼンした動画です。いいプレ... -
誰もがあこがれる、知っておくべき自己表現
自分を表現するって難しいですよね。特に大勢の前で自分を主張して言いたいことを伝えるなんて。緊張するし、頭の中でロジカルに考えられなし。パブリックスピーキングなんて学校の授業ではありませんでした。むしろ社会に出て、いきなりぶつかる。論理ー... -
なんだ?このみなぎる不思議な力は!
【応援する 応援されるとは】私は いま応援してもらっています。そして、そこで気づいた、応援する・してもらうということについてお話したいとと思います。応援してもらえるといつも以上の力が出るし取り組みスピードがすこぶる早い!応援ってすごい。そ... -
こうしたら、「学ぶ」がたのしくなった!
【こうしたら、「学ぶ」がたのしくなった!】自分の発信媒体を持つホームページが自分で作れるようになってメディア時代を代表するSNSやブログのプラットフォームを使って自分の考えを自由に発信できる時代になっているお手軽にできてとてもとっつきやすい... -
イケてるコミュニケーション【家族の場合】
【お悩み:みんな予定があって、なかなか集まれない】親子水入らずじっくりとおしゃべりを楽しむこんな言葉があるし、みなさん実践されていらっしゃるとおもいますが、子供がある程度、大きくなってくると、全員が忙しくなってくる子どもたちは、部活・シ...
12